青いりんごの実
青森のりんご畑では、実すぐり、草刈り、バヤ切り、袋かけ、時々薬かけが始まっています。 あとはときどきいちご、さくらんぼ、その他野菜の収穫。
バヤとは、不要な徒長枝のこと。 徒長枝とは、今年、枝先以外から新しく出た枝で特に勢いの強いもののこと。
実すぐり前、後の写真のように、かなりりんごが選ばれます。 花から数えると、数十分の一まで選ばれます。 たいへんな技術が必要。 だいたい5年くらいは修行が必要な、秋のりんごの味を左右する重要な作業です。
マルチ言語WordPress作成:ICanLocalize