それぞれの方がそれぞれの想いを胸に、3月11日を迎えることでしょう。
震災と原発事故を受けて発足したりんご野も、この1年精一杯りんごメッセージ を発信してきましたが、まだまだ進むべき道は長いと実感しています。
この1年でりんごと資料をお届けできた2500人の子ども達のうち、一体何人くら いが毎日皮付きりんごを食べてくれているのか、何人くらいが内部被ばく対策をとってくれているのか・・・。
「みんなでまいにち」、を実現させるためには、子ども達や保護者の方々一人一 人の力が必要です。
汚染されてしまった土地で今も生活している小さな子ども達に、一人残らず「りんごラブ!」をお届けするという夢に向かって、りんご野も地道に活動を続けます。
3月11日、青森市市民ホールで開催されるスプリングコンサートにて、りんご野のグッズを販売させていただけることになりました。「第80回日本音楽コン クール」受賞者の方々のコンサートで、チャリティーイベントではありませんが、地元青森でも、多くの方々がりんご野に賛同・協力下さり、皆で共に活動しているという想いがさらに強くなりました。
詳しくはこちらをご覧ください。
http://www.actv.ne.jp/~aobunspo/51_bunkajigyo/bunkajigyo_sogo_H23.htm#frecon
朱穂さんと田澤くん、また突然の申し出を快諾して下さった市民ホールの皆様に 心からの感謝を申し上げます。
りんご野一同
追記:
また、同日青森市では、さよなら原発の集会があり、鎌田慧さんや山本太郎さんも来青するそうです。詳しくはこちら